健康講座⑥ 健康について
10/11 14:00がらふれあいカフェで健康講座⑥を実施しました。 今回のテーマは『健康について』で、社会医療法人 関愛会増永理事長より講話をいただきました。 理事長より地域活動等に社会参加する事が、健康や長寿にもつな […]
10/11 14:00がらふれあいカフェで健康講座⑥を実施しました。 今回のテーマは『健康について』で、社会医療法人 関愛会増永理事長より講話をいただきました。 理事長より地域活動等に社会参加する事が、健康や長寿にもつな […]
10/11[佐賀関] 佐賀関病院経由で大分大学医学部5年生の2名が『ふれあいカフェ』に実習に来てくれました。地域医療学では、病院外の地域住民との交流や実情に応じた医療・福祉・介護の現場および健康課題の理解も求められます […]
9/13[佐賀関] 佐賀関病院経由で大分大学医学部5年生の2名が『ふれあいカフェ』に実習に来てくれました。地域医療学では、病院外の地域住民との交流や実情に応じた医療・福祉・介護の現場および健康課題の理解も求められます。 […]
8/22 [佐賀関] 1か月ほど前になりますが、大分県の佐藤知事が佐賀関“ふれあいカフェ”に来てくれました^_^。 過疎化や人口減少が進む中で、医療機関が調整役となって学生や企業、団体や地域住民、そして行政等を巻き込 […]
〜見て!感じて!体験しよう!〜 8/4[佐賀関] こども体験型共育実行委員会が毎年開催している“佐賀関漁協裏側体験ツアー”に今年度から共催団体として“さがのせきのささえ”と“よろずやながはる(学生団体)”もお手伝いさせ […]
〜 〜OABより取材いただきました〜 8/7 14:00〜[佐賀関] 大分県庁から出演依頼いただき、OAB大分放送局の皆さんに取材していただきました。学生や地域の皆さんと一緒に緊張しながらも笑顔で撮影してもらいました。 […]
〜 〜今年も関の夜市は大盛況でした〜 7/28[佐賀関] オレンジのユニホームを着た商工会議所佐賀関青年部の皆さんが中心となって開催した“関の夜市”、今年も大盛況でした。 ミドリのユニホームを着た“よろずやながはる( […]
~ふれあいカフェ通信 発行[第1号・第2号]~ [佐賀関] 6月より“ふれあいカフェ通信”を毎月1回発行しています。地元の区長様方や地域ボランティアのみなさんにご協力いただき、現在4行政区で全戸配布(約200枚)を行っ […]
【今年の夏休みはふれあいカフェで宿題解決!】 7/26〜[佐賀関] 夏休みを利用してふれあいカフェに地元の小学生や中学生が遊びに来てくれるようになりました。PTA会長さんと校長先生のご厚意で、終業式に子どもや保護者へチ […]